髪は女の命の理由 - 男性心理編
「髪は女の命」と言います。
かなり前から使われている言葉ですが、なぜ髪は女の命なのでしょうか?
その理由や説はいろいろあると思いますが、今回は男性心理、男性視点で見た「髪は女の命」の理由をご紹介したいと思います。
女性の髪は、男性にとってもとても重要なんです。
髪は女子力アップ・女性の魅力になる
女性の外見、見た目から入る男性にとっては、女性の髪はきれいであることにこしたことはない、と思っています。
パサパサな髪、ボサボサな髪、まとまりのない髪の女性よりも艶のあるきれいな髪の女性に魅力を感じます。
また、女性の髪型によっても男性の好みもあるけど、魅力の感じ方が違ってきます。
『女性の髪型にこだわる男性心理』でも少し書きましたが、男性にもいろいろと女性の髪についてはこだわりがあるのです。
ショートが好き、ロングが好き、ポニーテールが好き、ストレートヘアが好き、などなど。
そういう理由で「髪は女の命」というのが男性心理にはあるのです。
髪の毛がない、坊主頭の女性に魅力を感じるか?
例えばだけど、女性が自らオシャレとして坊主頭になった場合。
男性は、そんな髪の毛がない、坊主頭の女性に魅力を感じるでしょうか?
以前、CMでモデルさんが坊主頭で出演されているのを見たことがあります。
ああいうのを見た男性はどう思うのでしょうか?
すべての男性とは言いませんが、ほとんどの男性は女性としての魅力を感じないと思われます。
その理由は、女性に見えないから。(^_^;)
男に見える、男と勘違いしてしまうのってありますよね?
なので、女性としての魅力が半減?してしまうのです。
つまり、”髪の毛がある程度はないと女性に見えない=髪は女の命”となるのです。
「髪の毛があってこその女性、できればきれいな髪であってほしい。」
男性心理にはそういう本音があるので、「髪は女の命」と思って大切にしている女性を好む傾向があるのです。
髪に無頓着な女性はそうはいないと思うけど、(^_^;)
男性心理での「髪は女の命」の理由をご理解いただけたでしょうか?
男性にとって女性の髪は女としての魅力を感じる判断材料の1つなんです。
女子力アップのためにも髪の手入れを怠らないように気をつけましょうね!o(^_^)o
髪は女の命の理由 - 男性心理編関連エントリー
- 怒る男の心理と原因
- バレンタインに傷つくモテない男の心理 - 期待と勘違い
- 変顔ができる女の子の男受けがいい理由と心理
- 包容力のある女性とは−男心の本音と意味
- 合コンで居酒屋の店員さんがかわいく見える男の心理
- いちゃつく男の心理とスキンシップ
- ちょっかいを出す男性心理 男子は好きなの?
- 男心 彼氏が言えない不満
- 男心を離さないテクニック
- 可愛い女性とは
- 男性に可愛がられる女
- 男の本音 しゃべる女と無口な女
- 女性の髪型にこだわる男性心理
- 男の言葉「可愛くないな。」の心理
- 女性にアプローチされた男性心理
- 花火に誘う男性心理
- 年下の男性の心理と恋愛
- 彼女に携帯を見られた男性心理
- 男が自分の部屋に誘う心理
- 浮気男の心理と本音
- 容姿が悪い女性を好きになる男性心理